

JU茨城は毎週水曜日11時よりオークションを開催しております。
ご出品希望の会員様は、所定の出品票に必要事項をご記入の上、
火曜16時までに車両の搬入をお願いいたします。
軽自動車コーナーはオークション当日の午前10時まで受け付けております。
火曜16時を過ぎた登録車は当日コーナー(当日10時まで受付)となります。
日曜日 | 搬入 10:00〜18:00 搬出 不可 |
---|---|
月曜日 | 搬入 9:00〜21:00 搬出 原則不可(事務局へご相談ください) |
火曜日 | 搬入 8:00〜21:00 搬出 原則不可(事務局へご相談ください) |
水曜日 | 搬入 8:00〜10:00 搬出 AA終了後〜21:00 (月一恒例のBIG記念AA時は深夜0時まで搬出可能) |
木曜日 | 搬入 8:00〜20:00 搬出 左記に同じ |
金曜日 | 搬入 9:00〜19:00 搬出 左記に同じ |
土曜日 | 搬入 9:00〜19:00 搬出 左記に同じ |
新規出品車コーナー | JU茨城に過去3ヶ月間出品されていない普通自動車 |
---|---|
一般コーナー | 新規以外の普通自動車 |
軽自動車コーナー | 軽自動車 |
小売支援コーナー | 評価点3.5点以上で平成27年式以降、8万キロ台までの普通車(バントラ可) ※U3以上の凹み、ひょう害の疑い(ルーフ・ボンネットにU多数)のある車、メーター改ざん、走行不明車、重要箇所に異常のある車は除外となります。 現在、小売支援コーナー増強キャンペーン実施中!詳しくはチラシをご覧ください。 |
バントラコーナー | バン・トラック等 |
希少特殊コーナー | 登録車両で初年度登録が昭和の車両(バントラ除く)、特殊車両、フォークリフト等の作業車、最大積載4tを超えるトラック等、 小型サイズ以上のバス、会場が特定する改造多数車、ゴルフカート等 |
MAXコーナー(軽・一般) | 原則ノークレーム車両。排気量ごとに売り切りスタート金額が決まっています。 ※ゴルフカートはMAXコーナーに出品することはできません。必ず希少特殊コーナーとなりますのでご注意ください。 |
会場での下見は以下の時間帯のみ受け付けております。
下見の際は必ずメンバーカードを着用してください。
時間帯によって上段駐車場の門は施錠されていることがあります。
陸送スタッフにメンバーカードを提示し施錠解除を申請してください。
月曜日・・・・9:00〜21:00
火曜日・・・・9:00〜21:00
水曜日・・・・8:00〜セリ終了まで
また、JU茨城ではオークション当日に下見代行サービスを実施しております。
お申し込みいただくと、検査員と直接お電話でお話しながら車両の確認ができます。
受付は火曜日から当該車両のセリ2時間前までです。
申込用紙はこちらからダウンロード
流札車両に商談を入れたい場合はFAXにて受付をしております。
専用の用紙に必要事項をご記入の上、JU茨城まで送信をしてください。
お電話にてご連絡いたします。
商談申込最低金額は最終応札金額プラス1万円から
ノーコール車両はスタート金額プラス1万円から
当該車両セリ終了後10台までは最終応札順位に基づき商談優先権があります。
それ以降は先着順となります。
商談の受付はオークション終了より1時間までとします。
その後の商談申込は後日商談扱いとなりますのでご注意ください。
車両に関するクレーム申請期限は、原則翌月曜日17時までです。
クレーム期限までに車両が届かない場合は延長をすることができます。
クレーム期限延長は、
①車両搬出期限(成約日含む4日間の営業時間内)に搬出済みであり
②クレーム期限内に申請用紙を記入の上、FAXで申し込みのあった車両のみ受け付けます。
JU茨城オートオークション規約はこちらから
クレーム期限延長申請用紙はこちらから
商談申込用紙 | 正・Pos会員FAX用紙 | 外部ネット会員FAX用紙 |
---|---|---|
下見代行申込用紙 | こちらから | |
即落サポート申込用紙 | こちらから | |
不在入札申込用紙 | こちらから | |
JU茨城オートオークション規約 | 【新規約】令和6年9月1日実施版 | |
クレーム期限延長申請用紙 | こちらから | |
開催予定カレンダー | 2024年度上半期カレンダー | 2024年度下半期カレンダー |